论坛


2024年4月26日 星期五

Delphi で学ぶ古典ゲームの仕組み 第3回:オブジェクトを動かしてみよう

pik | qiita.com |22:24:08

はじめに 前回でゲームループが完成したので、動くキャラクターを作っていきます。 オブジェクト ゲームで動く物を Star Force を例に考えるてみると… 自機 敵 弾 爆発 アイテム 地上の構造物…

Delphi で学ぶ古典ゲームの仕組み 第1回:歴史(ハードとゲームの関係)

pik | qiita.com |22:21:52

はじめに 最近は様々なゲーム開発環境があり非常に簡単にゲームを作成できます。 しかし、その結果ゲームの製作についてあやふやな知識のままゲームを作成する人も多くなっています。 たとえば「フレーム」や「…

Delphi で学ぶ古典ゲームの仕組み 第4回:入力を受け付けよう

pik | qiita.com |21:34:32

はじめに 前回、Update と Render を使ってボールをランダムに動かす事ができました。 今回は、キー入力に応じてボールを打つようにしてみます。 ゲームパッド 今回作っている物はゲームコンソ…